ベトナムってどうなん?

ベトナム人と家庭を築きながらベトナムを考える

ベトナム人社員の不正例

f:id:dtbh:20180529130021p:plain

日系企業内に限らずベトナム人と一緒に働くと、ベトナム人の不正行為というのはよく耳にします。ベトナム人同士でももちろんそれは良くないことだと認識されていますが、その不正をする割合が日本人のそれより多いと言うのは想像に難くないと思われます。なので日系企業の経営者は自社のベトナム人スタッフにそういった不正行為をされた場合、大きなショックと怒りを覚えるわけですが、今のところその不正を完全に断つ効果的な方法というものはありません。

 

敢えていうなら自社のオペレーションを全て日本人で仕切るといったところなんでしょうが、効率上現実的ではありませんし、そんなことをすると社内業務の別の部分で問題が出てくることも考えられます。実際、日本人は絶対に不正をしないと決めつけるのもナンセンスですしね。

 

さて、今回は私がベトナムで見てきたベトナム人の不正行為をいくつか紹介します。

 

①採用に関する賄賂

人事権を握っているベトナム人が採用してあげるための賄賂を徴収しているケースです。金額は色々でしょうが、給料1か月分ぐらいを要求することもあるそうです。工場のワーカーとかなら1回で大量に雇用しますから、相当な金額になりえます。なので一会社員が、他社の経営者以上に大富豪みたいなこともあり得るわけです。因みにベトナムでは職を得るためにお金を渡すという文化が所々でありまして、その手の話はちょいちょい聞きます。

 

②客から金を取る

実習生の送り出し機関で務めていた営業の話です。夜の接待で日本人をカラオケレディのいる店に連れて行ったそうですが、その営業は元々その店とグルだったようで、テーブルチャージを上乗せして請求していたそうです。で、上積みの差額を自分の懐に入れいたとのことです。他にも酒代とかちょいちょい上乗せして懐を肥やしていたそうです。で、それが発覚してクビになったそうですが、その営業は別の送り出し機関に再就職して今でも同じようなことをしているそうです。日本人のスケベ欲がこんな形で搾取されてるのは少し滑稽。

 

③商店とグルになって会社の金を横領

これもローカル企業ではちょいちょい聞きます。自分が立て替えて支払った領収書の金額を改ざんして、会社から多めに請求する手口です。本来領収書の改ざんなんてあり得ないことですが、個人商店などの店では案外簡単にできます。要は改ざんしてもらう代わりにキックバックをいくらか払えばいいわけですから。個人商店はそもそも定価を掲げて販売していませんから、この領収書の金額で販売したと口裏を合わせればいくらでも押し切れるわけです。ただあまりに金額が大きすぎると即バレですから、このケースはちょっとしたご飯代稼ぎ程度での上積みが大半の模様。

 

以上が今までベトナムで暮らしてきて何回か聞いた不正例です。他にもレアな不正事例がいくつかありますが、上記3点は私が同じような話を聞いたときに

 

「よくある話だねぇ。」

 

と返答するような代表例です。こんなことを日々疑いながらベトナム人と働くと精神的にまいってしまいますが、巡り合わせが悪いとこんなベトナム人スタッフが自社に紛れ込んでくる可能性も大いにありえるわけです。