ベトナムってどうなん?

ベトナム人と家庭を築きながらベトナムを考える

ベトナムの騒音役を担うクラクション

ベトナムに限らず新興国では車のクラクションがやかましいことはよくあります。クラクション数は交通量の数に比例するので交通量が多いとそれだけやかましくなるってわけでして。。。バイク天国のベトナムはそういう意味でクラクション天国です。

 

そもそもクラクションの意味合いが日本とは異なります。日本であれば危険を知らせるためのクラクションですよね。一方ベトナムでは自分の存在を知らせるためや自分が通ることを知らせるためのクラクション。他にも危険を知らせるためにも使いますし、相手をどかすためにも使います。もう何にでも使います。

 

ところで街中を歩いていて感じることですが、こういった鳴らし鳴らされしている国民は自動車やバイクの存在に疎いような気がします。

要は自分の近くに車やバイクが近づいてきていようがクラクションを鳴らされるまで気が付きにくいということです。日本ではめったにクラクションを鳴らされることがありませんので、少し注意のある歩行者ならエンジン音が聞こえると自然と車が近づいてきていることを認識しますよね。

それがベトナムでは少し疎いというわけです。

 

なのでドライバーが頻繁にクラクションを鳴らすのはある意味仕方がないことなのかなぁ~と。。。少しベトナム人の肩を持ちます。

f:id:dtbh:20170806111606j:plain

しかしむやみやたらなクラクションにキレたベトナム人が相手を殺すという事件が先日起きました。渋滞で動けない状態なのに煽られまくってケンカになったようです。まあそりゃケンカになりますわ。いくらベトナム人でも理不尽なクラクション連発には怒るようです。

 

こんな事件を受けて先日ネットニュースでは「なぜベトナム人はクラクションが好きなのか?」という自虐的な記事がでていました。

理由は上に書いたことも含めて色々ですが、若者を中心にこういったクラクションを鳴らしまくることに否定的な意見が多く寄せられています。私の嫁もクラクションが大嫌いだと言っておりました。

クラクションの利用頻度によってその人の交通モラルが窺えるのだとか…

なるほどベトナム人の中でもちゃんとそういった認識が広まりつつあるのだなぁと感じた瞬間でした。

 

こういった認識が早く広まって少しでも静かになってほしいものです。

(交通の騒音が解決したところで他にも解決しなければならない騒音問題がたくさんあることは言うまでもありません)